新着情報

新着情報

精密機械の運転で気を使うべきポイントとは?

2023.11.20

弊社は、電子機器など精密機械の配送を行うケースもあります。

その際、エアサス車を使用した配送が基本です。
エアサス車は衝撃吸収作用を兼ね備えており、地面の凹凸などで起こりうる衝撃を最小限にとどめる効果があります。

精密機械はちょっとした衝撃で内部の電子構造がずれてしまったり、壊れてしまうことがあります。

そういったことを極力防ぐには、エアサス車のような車両が向いています。

ただ、いくら衝撃吸収作用のある車を乗っているからといって適切な運転をしなければ、精密機械に影響が出てしまうことも予想されます。

そこで、運転士が気をつけるポイントは3つ。

・急加速、急ブレーキを行わない
・右左折はゆっくりと曲がる
・できるだけ平坦な道を通る

この3つを実行して運転すれば、まず精密機械に影響を与えることはないでしょう。

精密機械を運んでいるというとあまり実感がないのですが、大きな桶に水が入っていると思って運転するとイメージがつきやすいかと思います。

水がこぼれないようにするには、できるだけ衝撃を与えないような走り方がポイントです。

尚、精密機械を輸送する際は、スケジュールも余裕を持たせています。
特に急がなくてもしっかり到着予定時間に着くので安全運転を心がけてください。

お問い合わせはこちらから