新着情報

新着情報

平ボディにはどのようなタイプがある?

2021.02.19

平ボディの車両は、2トン、4トン、10トンの3種類のサイズに分かれており、様々な運送の場面で利用されています。

また、さらにお客様の様々なお荷物のニーズに応えるために、以下のような高さのタイプに分かれています。

 

まずは、「超低床型平タイプ」です。こちらは、車両の高さが非常に低く設計されていますので、積み降ろしが大変な荷物もそれほど負担もかからないことでしょう。一般的に運送距離が短い場合に適しています。

次に、「高床型平タイプ」です。このタイプは、トラックの高さが平ボディの中でも一番高くなっており、荷物を安全に下すためにはリフトなどを使用するのが一般的でしょう。

そして、超低床型平タイプと高床型平タイプの中間に位置するのが「全低床型平タイプ」です。このタイプは非常に汎用的に使用でき、荷物の種類やサイズが不明であっても柔軟に対応するのに役立ちます。

 

さいたまの有限会社松栄商事では、埼玉県や群馬県はもちろん東北や東海地方等の遠方までお客様の大切なものを運搬致します。

サッシ輸送、精密機械輸送、倉庫管理などお気軽にお問い合わせください。

また、現在求人を募集しておりますので、興味のある方がいらっしゃいましたら、是非お気軽にご連絡頂ければと思います。

お問い合わせはこちらから